DJ用語

DJ用語辞典

Category Archives: アルファベット

PROMO

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

PROMOは、レコード会社がラジオ、TV、CLUB、DISCO等で曲の宣伝活動の為に作ったもので、日本盤では「見本盤」、洋物では「DJ USE ONLY PROMOTIONAL COPY NOT FOR SALE」といっ … Read more »

PLAY&PAUSE

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

一般のCDプレーヤーと違いCDJシリーズの場合STOPボタンがなく、1つのボタン操作で再生と一時停止の役割を果たす。このボタンはPLAY&PAUSEと呼ばれる。 一時停止時はその部分の音をモニターすることが出来る … Read more »

PHONO

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

PHONOは、レコードプレーヤーの名称。アナログ機器(ターンテーブル・テープレコーダーなど)を接続する場合はすべてPHONOになる。 フォノアンプ

MC

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

Master of Celemonyの略。または、マイクロフォンコントローラーの略で、ラッパーや曲に合わせてしゃべる人。イベントで司会をしている人のこと。イベントの司会進行を努めるのみならず、簡単なパフォーマンスをお客さ … Read more »

MASTER TEMPO

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

ピッチコントロールで再生の速さを変化させると音程が変化してしまうが、デジタル技術により音程をオリジナルのキーを保ったままピッチ(BPM)を変えることができる。これをMASTER TEMPO(マスターテンポ)と呼ぶ。また、 … Read more »

LP

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

LPは、Long Playingの略。30センチ(12インチ)で長時間記録を可能にしたもの。アルバムに使われている記録方式。 LPの場合、片面に20分以上詰め込んでいるため、同じ溝の幅により多くの情報のを記録しなければな … Read more »

LOOP

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

LOOP(ループ)は、決めた位置の区間を何度も繰り返して再生する機能。シームレスループという名前でよんでいるのはループの終わりから始めの部分に移動する際に音が途切れることなく再生できる事を指す。これもメモリー内にサンプリ … Read more »

GAIN

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

GAIN(ゲイン)は、外部からの入力信号(音)の大きさを指す。 ミキサーにもゲインコントロールがついているがこれは外部から入った信号をこのゲイン調整回路にまず入ってから、インプットフェーダーに信号を流している。 同じフェ … Read more »

EQ

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

EQ=イコライザーの略。音質を調整するためのもので、通常DJミキサーでは2バンドか3バンドのものが搭載されている。 通常はHIGHとLOWの2bandだが、4つ打ち系はこのEQ非常に多用するためHIGHとLOWに加えMI … Read more »

EP

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

EPとはExtend Playingの略。ドーナツ盤とも呼ばれる17センチ(7インチ)のレコード。RCA VICTORにより開発。

DTM

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

DTMは、デスクトップミュージック(Desktop Music)の略。パソコンや、MIDI機器を主体に音楽を作る作業のこと。 パソコンと電子楽器をMIDI(電子楽器デジタルインタフェース)などで接続して演奏する音楽、ある … Read more »

DJ

Author: | 5月 10th, 2024 | Category : アルファベット

DJ=Disc Jockeyの略。 クラブやディスコ、ダンスホール、野外ライブなどでレコードやCD(近年ではPCを使用したMP3などの音声ファイルフォーマット)で、場の雰囲気から楽曲を選曲し、ミキサーを使って曲を切れ目無 … Read more »