12インチシングル
12インチシングルは、EPと同じ記録方式を12インチサイズのレコードに記録する事で高音質でドーナツ盤より長い時間記録できる。 音溝が深いため音は良いが曲数、記録時間は少なくなる。 DJの多くの人がメインで使っている。 R … Read more »
12インチシングルは、EPと同じ記録方式を12インチサイズのレコードに記録する事で高音質でドーナツ盤より長い時間記録できる。 音溝が深いため音は良いが曲数、記録時間は少なくなる。 DJの多くの人がメインで使っている。 R … Read more »
1D=1drinkのこと。 Related 33RPM RPMとはレコード再生の回転数の事を指し、ターンテーブルのスピード切換ボタンで変更することができる。 HipHopは33RPMのモノが比較的多い。… 45RPM … Read more »
12インチヴァイナル=12インチのシングル。 Related 33RPM RPMとはレコード再生の回転数の事を指し、ターンテーブルのスピード切換ボタンで変更することができる。 HipHopは33RPMのモノが比較的多い。 … Read more »
毎拍ごとにバスドラを打つリズムパターン。 1小節の4拍をバスドラムが叩くリズムの曲をさし、ハウスなどテンポの速い曲の総称として使われることが多い。 4分打ちともいう。 Related 33RPM RPMとはレコード再生の … Read more »
同じレコード2枚を使って、半拍ずらしたり、同じ音を繰り返したり(トリック)、ジャグリングしたりすることの総称。 Related 33RPM RPMとはレコード再生の回転数の事を指し、ターンテーブルのスピード切換ボタンで変 … Read more »
HipHopのUK版、レゲエなどの7インチレコードの大半は45RPMで、4つ打ちも45RPMのモノが多くある。45RPMの物が多くある。 Related 33RPM RPMとはレコード再生の回転数の事を指し、ターンテーブ … Read more »
RPMとはレコード再生の回転数の事を指し、ターンテーブルのスピード切換ボタンで変更することができる。 HipHopは33RPMのモノが比較的多い。 Related 4つ打ち 毎拍ごとにバスドラを打つリズムパターン。 1小 … Read more »