MASTER TEMPO
Posted by DJ用語
「MASTER TEMPO」について、DJ用語の意味などを解説
ピッチコントロールで再生の速さを変化させると音程が変化してしまうが、デジタル技術により音程をオリジナルのキーを保ったままピッチ(BPM)を変えることができる。これをMASTER TEMPO(マスターテンポ)と呼ぶ。また、機種によってはキー(音程)だけを独立してコントロールできるものもある。
Related
- BATTLE DJ BATTLE DJは、決められた時間内にテクニック&コスリでDJ技術を競うこと。 有名なものにDMC JAPANが開催しているDJテクニックを競う大会がある。...
- AUTO CUE AUTO CUEは、TRACK SEARCHで曲を選んだ場合、自動的に曲の頭の無音部分をスキップして瞬時に音が再生できるようにしてくれる機能。...
- MC Master of Celemonyの略。または、マイクロフォンコントローラーの略で、ラッパーや曲に合わせてしゃべる人。イベントで司会をしている人のこと。イベントの司会進行を努めるのみならず、簡単なパフォーマンスをお客さ … Read more »...
- VENUE VENUE=会場のこと。...
- R&B R&Bは、rhythm and blues(リズム・アンド・ブルーズ)の略。 元はスイング感のあるリズムとビートに乗りながら、叫ぶように歌うのが特徴。のちのロックンロールなどのジャンルにも影響を与えた[2]。19 … Read more »...
- REMIX REMIX(リミックス)は、直訳するとミックスしなおすという意味。曲の構成を変えて作り直す作業であり、すでに作品として出来上がっている曲に手を加え、違う雰囲気の曲にしてしまうこと。 既存の楽曲の音素材を再構成したり様々な … Read more »...
- w/f w/fとは、with flyerの略。イベントなどのフライヤーを持参した際の割引料金。...
- 頭出し 頭出しとは、MIXやスクラッチ等のテクニックでどこから音をスタートさせるか事前にヘッドホンでモニターして目的の音が出る寸前のところを見つける作業のこと(曲の1番最初の音ではない場合がある)。 DJの最も基本的な作業で、全 … Read more »...
- マッシュアップ マッシュアップとは、2つ以上の曲のアカペラやインストゥルメンタルを混ぜ合わせ、一つの曲にする音楽の手法。 ブレンドに似ているが、相違点として、ブレンドはDJプレイ中に混ぜて曲を作り出す技法であり、マッシュアップは、DJプ … Read more »...
- RETURN RETURN(リターン)は、SENDで外部に出力した信号をミキサーに戻し、マスターボリュームに信号を戻す。...
- PHONO PHONOは、レコードプレーヤーの名称。アナログ機器(ターンテーブル・テープレコーダーなど)を接続する場合はすべてPHONOなる。...
- SP SP=Standard Playingの略。蓄音機時代のレコードの規格。 回転数78回転。現在、再生させるならサファイヤ針を使用する。...
- TRACK SEARCH TRACK SEARCH(トラックサーチ)は、1曲目、2曲目といった感じに曲を切り替えるボタン。...
- GAIN GAIN(ゲイン)は、外部からの入力信号(音)の大きさを指す。 ミキサーにもゲインコントロールがついているがこれは外部から入った信号をこのゲイン調整回路にまず入ってから、インプットフェーダーに信号を流している。 同じフェ … Read more »...
- digital DJ digital DJは、DJ向けのパソコン用ソフトウェアをMIDIコントローラ、マウス、キーボード、専用のインターフェース等で操作してDJを行うこと。...
- door doorは、イベントなどの当日料金のこと。...
- CUE PIONEERのCDJシリーズの場合、ポーズボタンで頭だしした位置をCUEボタンを押すことでその音の場所を記憶してくれる。次回はPLAYボタンでどんなに先に曲が進んでもCUEボタンを押せば記憶させた場所に瞬時に戻すことが … Read more »...
- CDJ CDJは、一般にはCDでDJをするプレイヤーの総称。 PIONNERのディスクジョッキー用のCDプレーヤーの商標。またその類似品。...
- B-BOY,B-GIRL B-BOY,B-GIRLは、アメリカでは一般的にブレイクダンサーのことを指す。...
- ミックス ミックスは、DJ用語では主にターンテーブルやミキサー等を使って、2つの曲を混ぜ合わせること。 2つの曲を同時に再生し、ミキサーで1つにしている状態。またはその手法。 曲を切り換える技のひとつで、2つの曲のピッチを合わせて … Read more »...
「MASTER TEMPOとは」DJ用語としての「MASTER TEMPO」の意味などを解説