VJ
Posted by DJ用語
「VJ」について、DJ用語の意味などを解説
VJとは、Visual Jockey、Video Jockeyの略。
DJ(Disc Jockey)からつくられた造語で、音楽に合わせてビデオやコンピュータを操り、音楽と同期させた効果を出す人たちのこと。
DJ同様、様々な映像を繋いだりミックスさせたりすことができる。
複数の映像をミキシングしたり、ワイプやネガポジ反転や文字の入力等の特殊効果で音楽に同期させる。V.J.。
DJ用語 Related
- DJ DJ=Disc Jockeyの略。 クラブやディスコ、ダンスホール、野外ライブなどでレコードやCD(近年ではPCを使用したMP3などの音声ファイルフォーマット)で、場の雰囲気から楽曲を選曲し、ミキサーを使って曲を切れ目無 … Read more »...
- R&B R&Bは、rhythm and blues(リズム・アンド・ブルーズ)の略。 元はスイング感のあるリズムとビートに乗りながら、叫ぶように歌うのが特徴。のちのロックンロールなどのジャンルにも影響を与えた[2]。19 … Read more »...
- REMIX REMIX(リミックス)は、直訳するとミックスしなおすという意味。曲の構成を変えて作り直す作業であり、すでに作品として出来上がっている曲に手を加え、違う雰囲気の曲にしてしまうこと。 既存の楽曲の音素材を再構成したり様々な … Read more »...
- a.k.a a.k.a=also known as、as known asの略。通リ名、通称。...
- AUTO CUE AUTO CUEは、TRACK SEARCHで曲を選んだ場合、自動的に曲の頭の無音部分をスキップして瞬時に音が再生できるようにしてくれる機能。...
- CUE PIONEERのCDJシリーズの場合、ポーズボタンで頭だしした位置をCUEボタンを押すことでその音の場所を記憶してくれる。次回はPLAYボタンでどんなに先に曲が進んでもCUEボタンを押せば記憶させた場所に瞬時に戻すことが … Read more »...
- DTM DTMは、デスクトップミュージック(Desktop Music)の略。パソコンや、MIDI機器を主体に音楽を作る作業のこと。 パソコンと電子楽器をMIDI(電子楽器デジタルインタフェース)などで接続して演奏する音楽、ある … Read more »...
- EP EPとはExtend Playingの略。ドーナツ盤とも呼ばれる17センチ(7インチ)のレコード。RCA VICTORにより開発。...
- EQ EQ=イコライザーの略。音質を調整するためのもので、通常DJミキサーでは2バンドか3バンドのものが搭載されている。 通常はHIGHとLOWの2bandだが、4つ打ち系はこのEQ非常に多用するためHIGHとLOWに加えMI … Read more »...
- S/N比 シグナル/ノイズの割合を示したもの。 シグナル=音の本来の成分 ノイズ=雑音や耳では聞き取れないような低周波や高周波の雑音等 この比率が高いほど幅広い帯域での音の再現性に優れ、不快な雑音の割合が少ない。 db(デシベル) … Read more »...
- SP SP=Standard Playingの略。蓄音機時代のレコードの規格。 回転数78回転。現在、再生させるならサファイヤ針を使用する。...
- MASTER TEMPO ピッチコントロールで再生の速さを変化させると音程が変化してしまうが、デジタル技術により音程をオリジナルのキーを保ったままピッチ(BPM)を変えることができる。これをMASTER TEMPO(マスターテンポ)と呼ぶ。また、 … Read more »...
- RELOOP RELOOPは、いったんループする場所を決めてしまえば このボタン1つでそのループポイントを即座に再生できる機能。...
- PLAY&PAUSE 一般のCDプレーヤーと違いCDJシリーズの場合STOPボタンがなく、1つのボタン操作で再生と一時停止の役割を果たす。このボタンはPLAY&PAUSEと呼ばれる。 一時停止時はその部分の音をモニターすることが出来る … Read more »...
- w/f w/fとは、with flyerの略。イベントなどのフライヤーを持参した際の割引料金。...
- カットイン カットインは、フェーダー等を使い、1曲目から瞬時に2曲目へ切り替えること。今まで鳴らしていた曲と次の曲を一気に入れ替える技。 ミックスの方法のひとつで、ひとつの曲を終えるときいきなりカットして、次につなげる曲をいきなりス … Read more »...
- トラック 録音されたそれぞれのパートをトラックと呼ぶ。最近のレコーディングでは通常パートごとに別々にレコーディングしていき、最後にミックスするが、録音されたそれぞれのパートをトラックと呼ぶ。また、曲全体を指して呼ぶことも多い。リズ … Read more »...
- ピンポン録音 ピンポン録音とは、トラック数の少ないカセットMTR等で使われてた録音方法。4チャンネルといってもモノラルが4つなので様々な楽器を重ねて録音する場合すぐにトラックが埋まってしまう。そこで空いているトラックに音量調整等をした … Read more »...
- 補正 ミックス(つなぎ)の場合、2つのレコード/CDのテンポをピッチコントロールであわせて同じにして音を重ねるが、完璧にあわせるのは短い時間では難しく、しかも生演奏された曲(打ち込みではない)ものではいくらピッチをあわせてもず … Read more »...
- ディスコミキサー ディスコミキサーとは、クラヴ、ディスコでDJが操作しやすいように作られたミキサー。 通常、2チャンネル以上のアナログ・ディスク入力(フォノ入力)とマイク・アンプ、モニター用ヘッドフォン・アンプを持つ。ディスク入力はクロス … Read more »...
「VJとは」DJ用語としての「VJ」の意味などを解説