スクラッチ
「スクラッチ」について、DJ用語の意味などを解説
スクラッチ=コスリ。直訳すると「こする」という意味。レコードをコスって効果音を出すテクニック。レコードを前後に動かしたりすることによって音を作り出すこと。
レコードの動かし方やフェーダーの切り方等の組み合わせによって色々な音を作ることができる。
レコードを前後に動かした時に出るノイズを音としてとらえ、曲にアクセントをつけたりつなぎに使ったりする。様々なやりかたが存在する。
レコードを手で前後に動かすことでその速さとタイミングとクロスフェーダーでの音の出し方でいろんなバリエーションの音が作れる。
レコードのコスリ方、そのときのフェーダーの操作のしかたによって様々なスタイルのスクラッチがあり、出る音も全く違う。
ボーカルネタやドラム等を使うことが多い。
元に流している音楽のビートにきちんとスクラッチの音がはまらないと単なるノイズになる。
「スクラッチとは」DJ用語としての「スクラッチ」の意味などを解説