ソノシート
ソノシートとは、赤い半透明のものが多く、ペラペラの下敷きのようなシート状のレコード。7インチサイズや、さらに小さいCD位の大きさのレコードもある。
ソノシートとは、赤い半透明のものが多く、ペラペラの下敷きのようなシート状のレコード。7インチサイズや、さらに小さいCD位の大きさのレコードもある。
センタースピンドルシャフトとは、ターンテーブル本体のレコードをセットする中心の軸棒のこと。
セレクターとは、入力の切り替えやモニターの切り替えのこと。 また、レゲエ用語で、一般的に言うDJをさす。
セルアウトとは、売れ線をねらって自分本来のスタイルを曲げて活動することをさす中傷的な言葉。また、そのような活動をするものをセルアウターという。
スリップマットは、プラッター(ターンテーブルの回転部分)の上に敷くもので、レコードを程よく滑らせるためにレコードの下に敷くマット。フェルト生地で作られたものが多い。DJ用ターンテーブルには付属品として付いている場合が多い … Read more »
スリップシートは、スリップマットとプラッターの間に挟むもの。スリップマットの下に敷き、すべりを更に良くするシート。レコードの中袋(ポリ袋)と同じ素材で作られている場合が多く、自分で中袋をカットすれば簡単に自作可能。 スリ … Read more »
スライドフェーダーは、直線状に動かして音量調整するボリューム。
レコードプレーヤーに取り付けるカートリッジの種類にも大まかにMM型とMC型の2種類があり、DJ用ではMM型を使用している。このMM型の入力しか出来ないアンプやミキサーにMC型を取り付ける際に使う昇圧トランスをステップアッ … Read more »
スタイラス=交換針。針が消耗したときはこの部分だけを交換できる。
スクラッチ効果とは、TASCAMのDJ用CDプレーヤーやPIONEERのCDJ-1000の機能。 直接レコードのようにCDを動かしているわけではなく、サンプリングされた音を順再生&逆再生する事で擬似的にレコードのようなス … Read more »
スクラッチ=コスリ。直訳すると「こする」という意味。レコードをコスって効果音を出すテクニック。レコードを前後に動かしたりすることによって音を作り出すこと。 レコードの動かし方やフェーダーの切り方等の組み合わせによって色々 … Read more »
針圧とは、レコード針にかかるの重さの事を指し、主としてグラム数で表現する。また、針がレコードをこする時の圧力のこと。 針飛び防止の為、ターンテーブルのアームに付いているバランスウェイトで調整する。 普通のレコード再生の場 … Read more »
CDJシリーズでは大型の丸いダイアルのジョグダイアルが使われており、これは2通りの機能が備わっている。 まずモニターしながら頭だしポイントを見つける際に回転させる事で微妙な頭だし位置を調整できる。 次にBPMを合わせてM … Read more »
ショーケースとは、ダンスやラップ、シンガーなどのパフォーマンス(ショータイム)のこと。
小節は拍と同じ音楽の単位で4分の4拍子ならば4拍で1小節になる。DJではこの拍と小節が非常に深く関係してくる。