DJ用語

DJ用語辞典

Category Archives: DJ用語 み

ミニプラグ

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 み

ミニプラグとは、太さ直径3.5ミリの端子。音声を送信するための接続端子で、イヤホンやヘッドフォンなどの一般的な小型機器に用いられているプラグで、先端にある棒状の金属部分を指す。一般的に2極(モノラル入出力)あるいは3極( … Read more »

ミニアルバム

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 み

ミニアルバムは、レコードでいうと片面に3~4曲程度入ったアルバム。 CDの場合は12センチCDで、曲数の少ないもの。ミニアルバムは、フルアルバムとシングルの中間に位置するフォーマットとして位置付けられる。収録曲数は6曲前 … Read more »

ミックス

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 み

ミックスは、DJ用語では主にターンテーブルやミキサー等を使って、2つの曲を混ぜ合わせること。 2つの曲を同時に再生し、ミキサーで1つにしている状態。またはその手法。 曲を切り換える技のひとつで、2つの曲のピッチを合わせて … Read more »

ミドルスクール

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 み

ミドルスクールとは、オールドスクールとニュースクールの中間のヒップホップのこと。年代的には主に1980年代後半~1990年代前半をさす。この時期に登場した楽曲やアーティストは、オールドスクールのシンプルでファンキーなリズ … Read more »

ミキサー

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 み

ミキサーとは、複数の音声信号を電気的に加算、加工し出力する音響機器のこと。DJやライブ、スタジオなどで使用され、ターンテーブルやマイク、シンセサイザーなどから入力された信号を加算し、イコライザーやエフェクトで加工すること … Read more »