DJ用語

DJ用語辞典

Category Archives: DJ用語 ふ

フェーダー

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

フェーダーとは、オーディオ機器やDJミキサーに搭載される音量調整用のスライドまたは回転式コントロールである。主に信号の増減を直感的に操作できることを目的としており、DJプレイにおいては音の導入や切り替え、ミックス全体のダ … Read more »

フェードアウト

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

フェードアウト=音が次第に小さくなること。徐々に音を下げていく。対義語は、フェードイン。 フェードアウトとは、楽曲や音声の音量を徐々に下げて終わらせる手法である。DJプレイや音響制作においては、曲の終わりを自然に処理し、 … Read more »

フェードイン

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

フェードイン=音が次第に大きくなること。徐々に音を上げていく。対義語は、フェードアウト。 フェードインとは、楽曲や音声の音量を徐々に上げて導入する手法である。DJプレイや音響制作においては、曲の開始部分を自然に聴かせ、次 … Read more »

ブートレッグ

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

ブートレッグ=海賊盤。ブートレグ、Bootleg。ブート盤。⇒ブート。ブートレッグとは、公式にリリースされていない音源やアルバム、シングルを無許可で複製・販売した音楽作品を指す。主にアナログレコードやCDの形態で流通して … Read more »

ブート

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

ブート(Boot)とは、再発とは違い、著作権を無視して名曲をコピーしたレコード(ブートレッグ)。ブートは、正規リリースや再発盤とは異なり、著作権を無視して既存の名曲をコピーした非公式のレコードを指す。いわゆるブートレッグ … Read more »

ファンキー

Author: | 9月 10th, 2025 | Category : DJ用語 ふ

ファンキー(Funky)とは、平坦でなくハネた感じのノリ(グルーブ)があるもの。泥臭い。もともとは、黒人独特の汗臭さがあるものを指してこう呼んだ。ファンキーとは、音楽的な表現においてリズムやグルーヴに特徴があり、躍動感や … Read more »