DJ用語

DJ用語辞典

補正

Posted by DJ用語

「補正」について、DJ用語の意味などを解説


補正 DJ用語

ミックス(つなぎ)の場合、2つのレコード/CDのテンポをピッチコントロールであわせて同じにして音を重ねるが、完璧にあわせるのは短い時間では難しく、しかも生演奏された曲(打ち込みではない)ものではいくらピッチをあわせてもずれてきてしまう。
そこでレコードの場合 手で早めたり遅らせたりして調整する必要がある。これを補正という。
CDでもDJ用のプレーヤーの場合、このような補正が出来るようにダイヤル、ボタン、レバー等で調整できるように設計されている。

補正の技術は、DJにとって単なる誤差修正ではなく、フロアのグルーヴを持続させるための高度な感覚的操作である。特にアナログレコードでは、針のわずかな揺れや盤の歪みによってもテンポが微妙に揺らぐため、常に耳でモニタリングしながら瞬時に手を添えて補正することが求められる。

この操作は経験を積むことで自然に身につくものであり、ビートのズレを直感的に感じ取る「耳」と手先で微細に制御する「感覚」が鍛えられていくのである。

デジタル機材においては、ジョグダイヤルやピッチベンド機能によって同様の補正が可能であり、アナログで培った感覚をそのまま応用できる設計が施されている。いずれのフォーマットにおいても、補正はDJがフロアのリズムを保つための基礎的かつ不可欠なスキルでありミックスを美しく成立させる裏方のテクニックである。

Category : DJ用語 ほ
Tags :

「補正とは」DJ用語としての「補正」の意味などを解説