DJ用語

DJ用語辞典

ミニプラグ

Posted by DJ用語

「ミニプラグ」について、DJ用語の意味などを解説


ミニプラグ DJ用語

ミニプラグとは、太さ直径3.5ミリの端子。音声を送信するための接続端子で、イヤホンやヘッドフォンなどの一般的な小型機器に用いられているプラグで、先端にある棒状の金属部分を指す。一般的に2極(モノラル入出力)あるいは3極(ステレオ入出力)の接続で用いられる。フォーンプラグ(phone plug)。

標準プラグ

Category : DJ用語 み

「ミニプラグとは」DJ用語としての「ミニプラグ」の意味などを解説